SDカード

普段身分証明などにも使え、運転の際には必ず携帯する決まりのある運転免許証。

取得した方は自分が何色の免許証を持っているのか当然ご存知ですよね。

ただ免許を持っていない人はあまりこれらの細かい違いについては理解していない場合も多いかもしれません。

そこで今回は自動車運転免許証の色の特徴をそれぞれ見ていくとともに、ゴールド免許を持つ割合などについても紹介します。

参考記事:ゴールド免許になれる条件とは
     ゴールド免許になると近くの警察署でも更新できるって本当?

スポンサーリンク

目次表示位置

免許証の色は3色に分かれている

ゴールド免許の条件

まず運転免許証を持っていない人のために基本の部分から説明すると、免許証にはそれぞれ有効期限らんというのがあります。

そしてそこの部分の色というのは人によって違います。

種類は3つでグリーン、ブルー、ゴールドがあります。

まずグリーンはというと初心者のための免許証です。

つまり免許を取得してから次回の更新まで誰もが皆持つ免許証の種類です。

有効期限は3年間です。

次にブルー。

これはグリーン免許を持っていた人が最初の更新で交付される免許証の種類になります。

1番多い割合でブルー免許を持っているはずです。

ブルー免許の中さらに一般運転者、違反運転者、初回運転者と区分されるのが特徴です。

そして有効期限は3年、ただし初回の更新を除き、過去5年で3点以下の軽微な違反のみであった場合には5年の有効期間になります。

そして最後がゴールド免許。

ゴールド免許とは優良運転者の証として交付されます。

過去5年で無事故無違反を示し有効期間が5年で、また更新時の場所などの優遇が受けられるのが特徴で、任意保険においても割引など嬉しいメリットがあります。

参考記事:ゴールド免許になるとこんなメリットがありますよ♪

スポンサーリンク

ゴールド免許の人って割合でいうとどのくらい?

とはいえ、5年もの間、小さな事故も違反もないというのは簡単なことではありません。

実際どのくらいの割合でゴールド免許っているのでしょう。

過去のデータなどを見ると大体の割合がわかるのですが、50%前後くらいのようですね。

意外と多いと感じた方もいるでしょう。

それにはある理由があるんです。

ゴールド免許の多数はペーパードライバーって本当!?

いくら安全運転を心がけていようとなかなか難しい無事故や無違反。

しかしゴールド免許を持つ人が半数に及ぶのはどうしてなのでしょうか。

実はこれ、ペーパードライバー、つまり普段一切、自動車を運転していない人も含まれているんです。

そもそも運転しないのであれば事故も違反も起こしようがないですよね。

なんとゴールド免許のうちペーパードライバーの方は20パーセントにも及ぶそうです。

つまり実際は前項で半数と言いましたが、安全運転によってゴールド免許を取得した人というのはごくわずかということになります。

運転しなくてもゴールド免許になるという制度に対して否定的な意見も多くペーパードライバーの方がいざ運転をする際には危ないのではないか?という考えの方もいますが、現時点ではこれがルールです。

スポンサーリンク

事故や違反を起こしてもゴールド免許は持てるの?

ゴールド免許は無事故、無違反の方のみが持てるものです。

ただ事故や違反を起こしたからと言ってすぐにゴールド免許を剥奪されるのかというとそうではありません。

実際は次回の更新までゴールド免許のままなんです。

というのも一定の決められた期間に無事故、無違反であったことを示すものだからです。

ちなみに事故は事故でも物損事故に関しては違反点数もつきませんので、ゴールド免許の剥奪に繋がりません。

かくいう私も過去に物損事故を起こしましたが、ゴールド免許をはく奪されることはなく、現在まで無事故無違反が続いています。

参考記事:ゴールド免許になれない違反にも種類があるの?
     ゴールド免許がはく奪される事故とは

まとめ

いかがでしたか?

ゴールド免許の割合は多いようで実は本当の意味での無事故、無違反って少ないことがわかったかと思います。

たしかに簡単なことではありませんが、事故や違反をしないことは自分はもちろん一緒に乗っている家族を守ることにもつながります。

ぜひ皆さん誰でもそのつもりではあるとは思いますが、ゴールド免許を目指して安全運転にを心がけましょう!

その秘訣は「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」を心がけることです。

例えば、見通しの悪い交差点は一旦停止の標識がなくても徐行したり、まっすぐ前を見るだけの運転ではなく、左右前後常に視野を広く持って状況を把握するなど。

一番重要なのはスピードを出さないということです。