パン粉

パン粉はフライものには欠かせないもの。

そのため揚げ物をする家庭であれば必ずあるはずです。

しかしパン粉って大きな袋で売られていて、一回で使う量もそこまで多くないことからついつい余りがちではありませんか?

一度開封すると賞味期限も短くなるので使い切れずに捨ててしまうことも少なくないかもしれませんね。

そこで今回はパン粉を長持ちさせたい人に知ってほしい、パン粉の冷凍保存についてまとめて行きます。

スポンサーリンク
目次表示位置

パン粉って冷凍保存できるの?保存方法は?

冷凍保存

お肉やお魚、そして野菜も冷凍すると冷蔵保存よりもずっと長持ちするというのは皆さんご存知ですよね。

そのためお肉なんかは特に安い日にまとめて購入した冷凍保存しているという人、多いのではないでしょうか?

実はパン粉も同じく冷凍することで長持ちさせられるんです。

保存方法は簡単で小分けにラップなどに包んでそのあとジップロックなどの密封ビニールに入れるだけです。

ジップロックに入れて冷凍

この際に平らにして冷凍庫に入れると場所もとらずにより良いです。

しかし、パン粉は何度も冷凍することは出来ません。

何度も冷凍を繰り返していると風味が落ちるからです。

ですから必ず小分けにすること!これが大切です。

覚えておきましょう。

参考記事:パン粉の代用として使える食材と調理ポイント

スポンサーリンク

パン粉を冷凍した場合に賞味期限は長くて半年

冷凍したパン粉は生パン粉ならば1ヶ月くらい、乾燥パン粉でだいたい半年くらい持つとされています。

もともと開封した場合に生パン粉なんかは1週間くらいしか持たないと言われていますから、それを考えるとかなり保存期間は伸びますよね。

パン粉はなかなか小さい小袋では売られておらずに使い切れずに捨ててしまうことになる場合もあったかもしれません。

しかし生パン粉でも1ヶ月は持つのですからアイデア次第ではそれまでに使い切ることも出来そうですよね。

ちなみに我が家ではハンバーグのつなぎによく使いますが、結構大量に使うのでパン粉が余った時にはハンバーグが大好きな子供たちも大喜びです。

衣やつなぎの他にも、パン粉の焼いた時のサクサクを利用してパン粉焼きにしたり、またグラタンの表面に焼く前に少し乗せるのも美味しいです。

さらにはフレンチトーストの液を作りそこに浸して焼くと、とっても美味しいそうですよ。

デザートにもなるとは驚きですよね。

これを機に色々なパン粉の活用レシピを探してみてはいかがでしょう。

参考記事:

どうやって使えば良いの?

では次に使用方法です。

冷凍したパン粉は常温で5分ほど解凍し使用します。

間違ってもレンジの解凍機能などは使わないようにしてください。

というのも強引に解凍するとパン粉の組織が破壊されて風味が損なわれるからです。

パン粉が冷凍により多少は破壊されているわけですから、解凍によって破壊されるとなると余計に風味が損なわれますからね。

また、解凍するときには使う分だけさっとだしあとはすぐに冷凍室に戻すことも大切です。

また例えば冷凍していても状態が悪ければ廃棄をしなければなりません。

例えば臭いなんかでおかしいと感じた場合はすぐに捨ててくださいね。

スポンサーリンク

食パンを冷凍してパン粉にしても

実は市販のパン粉を冷凍するのも良いですが、食パンを冷凍してもパン粉として使い勝手が良いんです。

知っていましたか?

方法も簡単で食パンを冷凍したら一旦自然解凍し、おろし金にかけるだけです。

自家製パン粉の場合だと衣にボリュームが出てサクサク感も増しますし、とっても美味しいんですよ!

ぜひ試してみてください。

参考記事:パン粉の賞味期限が切れた時の使い道

まとめ

いかがでしたか?

パン粉は料理に欠かせないものではあるものの毎日使うものでもなく、なんとなく賞味期限がきてしまうことも多いかもしれません。

仕方がないですが捨てるのはもったいないと感じますよね。

しかし今回テーマにあげたパン粉の冷凍保存さえ覚えておけばいざ、揚げ物をしよう!という時に安心ですし、無駄なく活用できそうです。

ちなみにですが、フライの下準備などで衣にパン粉使用した場合ももちろんそのまま冷凍可能です。

お弁当の一品にもオススメですよ。

朝にバタバタ用意をしなくて良いので楽チンです。

ほかにも、パン粉にはまだあまり知られていないような使い方が沢山あります。

決してフライだけではないのでぜひいろんな料理に活用してみてくだい。