ゴールド免許は無事故、無違反の証。
そのためできればゴールドを持ちたいと思うものですが、実際は皆が皆ゴールド免許を持てるものでもなく、1度取得していてもまたすぐにブルーに戻ってしまう人も少なくありません。
それだけ簡単なようで無事故、無違反って難しいものなんです。
中でも違反は種類が多く、知らないうちにつかまってしまうことも…
あまり知られていないようなものもあるので注意が必要です。
そこで今回はゴールド免許と違反の種類について見て行くとともに、点数などの決まりも見ていきましょう。
参考記事:ゴールド免許になれる条件とは
ゴールド免許がはく奪される事故とは
ゴールド免許を取得するには小さな違反もダメなの?
違反といってもいろんなものがありますよね。
例えば違反の点数が特に高いのが酒酔い運転や無免許運転、また酒気帯び運転なんかも違反の中では重いものになります。
そして逆に軽いものもあります。
例えば駐停車違反や一時不停止、また携帯使用やシートベルト装着義務違反など、これらは比較的軽微な違反として知られています。
では違反の重さでゴールドからブルーに変わったり、ゴールドのままだったりと違いはあるのでしょうか?
基本的には違反は違反ですからどんな些細な違反でもゴールドではなくなるようですね。
私の妻は3年に一回のペースで駐車違反やらいったん停止違反などのちっちゃな違反を繰り返しているせいか免許はブルーのままです。
ゴールド免許は全体の半数
ちなみにゴールド免許の保有者は講習受講者から見てだいたい全体の半数くらいに渡ると言われています。
意外と多い!と思う方も多いでしょうが実はこれはペーパードライバーも含めての数なのです。
つまり普段自動車を運転している人のみで見るとこれよりはぐっと割合も減ります。
私は過去32年無事故無違反で些細な違反もない(捕まっていないだけかも(^^ゞ)完璧なゴールド免許なんですが、その半数の中の一人です。
そんなこともあってか、ゴールド免許を維持するために年々運転が慎重になっています。
我ながらいい傾向ですね(*^_^*)
しかし事故は特に思いもがけない時に起きてしまうもの。
これを5年間一切なくするというのはそれだけ大変なことなんです。
いついかなる時でもしっかりと安全の意識を持って運転をすることが大切です。
違反をしたらすぐに免許はブルーになるの?
では違反をしてしまったらすぐにゴールド免許を剥奪されるのかというとそうではありません。
というのもゴールド免許とはそもそも一定期間中の無事故、無違反を証明するのが目的のもの。
そのため、次回の更新時まではゴールド免許のままなんです。
つまり仮に違反があった場合、次回の更新でゴールドからブルーになります。
ただゴールド免許を持っている限りはしっかり自覚をもって運転を心がけたいですね。
もしかするとゴールド免許があるからいつもよりも慎重に運転している!という人もいるかもしれません。
単なる証明ではなく、今の自分の身を引き締めてくれるものにもなりそうです。
3ヶ月特例は違反歴もリセットになるの?
ではこれは余談ですが皆さん3ヶ月特例を知っているでしょうか?
これは免許を取得し2年が経っていることや過去2年間の無事故無違反、そして違反が点数3点以下の軽微なものであるという条件で、ある違反から3ヶ月無事故無違反であれば累積された点数がリセットされるというものです。
知らない方も多いかもしれません。
そしてこの特例とゴールド免許のルールを混合してしまう方も多いので要注意です。
というのもこの3ヶ月特例による点数のリセットを違反歴のリセットと勘違いしてしまう人がたまにいるんですね。
しかしあくまでこれは点数の話で違反歴は残ることを覚えておかなければなりません。
そして前項でも説明しましたがいくら軽い違反でも違反は違反!
次回にブルーになってしまうには免れないので覚えておきましょうね。
まとめ
いかがでしたか?
免許を取ったら皆ゴールド免許を目指すのが普通ですが実際は簡単ではないことがわかったかと思います。
些細な違反でもゴールド免許は取得できないということは忘れないでおきたいですね。
ゴールド免許を持つと、保険でメリットがあったり、次回の更新が楽になるなど色々といい面も沢山あります。
ぜひあなたも無事故、無違反を目指してください。
参考記事:ゴールド免許所持者だけが受けられるsdカードが凄い!