コンビニ

最近ではあまり手紙を郵便で出す機会も減りましたが、書類の提出などで切手を購入することも年に数回程度あるのではないでしょうか。

いつも使うものではないので、家にない事がほとんどでそんなときに郵便局などで購入する人が大半でしょう。

ただもしも緊急で切手が必要な場合に休日だと郵便局の窓口はしまっているはず。

そんなときに便利なのが24時間営業のコンビニですね。

そこで今回はもしもコンビニで切手を買う場合に、その方法とまた注意点なども見て行きましょう。

参考記事:意外と知らない切手の値段と種類
     切手の料金が不足したときの対処法

スポンサーリンク

目次表示位置

切手はコンビニで買えるの?種類は?

切手シート

あなたは普通切手ってどのくらいの種類があるのかご存知でしょうか。

郵便局には1円から1000円まで実に23種類もの切手が売られています。

そしてコンビニはというとやはり種類が限られてくるので知っておかなければなりません。

だいたいどこのコンビニでもあるのが10円、50円、52円、82円、92円、100円、280円です。

それにプラスして2円切手も取り扱いがあるところもあるようですね。

例え同じ種類のコンビニでも店舗によって置いてある種類に微妙に違いがあったり、また売り切れもあるので必ず手に入るわけではありません。

しかしこれらの種類であれば比較的置いてある事が多いです。

ちなみに、休日でも切手が買える場所は、他にもいくつかあります。

例えばキオスクやタバコ屋、金券ショップにデパート、本屋などです。

覚えておくと便利ですね。

スポンサーリンク

コンビニでの買い方は?支払いなど

ではもしもコンビニで切手を買いたいときの買い方について見て行きましょう。

まずコンビニで購入する際にはレジの店員さんに切手を購入したいと伝えることで購入可能です。

希望の切手を出してくれます。

また購入後すぐにその場で貼ることも可能です。

そして支払い方法ですが、基本的に現金払いが普通でクレジットカードや電子マネーは利用できません。

またポイントでの購入もできない事がほとんどです。

さらにいうとポイントが付かないことも多いようです。

コンビニで切手を買う際には計量してもらえるの?

次に切手を購入する際に必要な計量。

これはどうでしょう。

実はコンビニでは郵便物の計量、さらには計測に関しては出来ないように決められているんです。

「郵便窓口業務の委託等に関する法律」にこれについて規定がなされています。

ですから事前にいくら分の切手がいるのかは自分で計量をしておきましょう。

ちなみに計量して実際にいくらになるのかは郵便局のホームページでチェックすることができます。

間違えないようにしましょうね。

スポンサーリンク

これは便利!ポストがあるコンビニも!

コンビニポスト

普段みなさん何気に見過ごしているかもしれませんが、実はコンビニ内にポストがある場合があるのをご存知ですか?

ただし全てのコンビニにポストがあるわけではありません。

ポイントはゆうパックの取り扱いの有無で、ローソン、ローソンストア100、ミニストップ、この三店舗でポストが設置されているようです。

ちなみにコンビニのポストは集荷が午前に1回と午後に1回です。

道端のポストはだいたい1日1回から3回と言われていますから、特別少ないわけではなく、むしろ場所によってはコンビニの方が早く集荷となることもあるんですね。

まとめ

切手って突然必要になるので、コンビニで購入できるのは本当に有難いですよね。

休日に利用できるのはもちろん、何時でも利用できるのもかなり大きなメリットです。

さらにいうと実はコンビニは切手以外にもハガキや往復ハガキ、年賀ハガキに収入印紙、またレターパックなども購入が可能です。

ですから専門の郵便局とまではいきませんが、それの代役としては十分な役割を果たしています。

もしも急に切手が必要な際には近くのコンビニを訪ねてみてください。