洗濯表示

あなたが何気なく使っているタオルや、着用している衣服には全て洗濯表示といって洗い方の表記がされたタグが付いていますよね。

普段これらをしっかりとチェックして洗濯をしているでしょうか。

知ってはいても、いちいち見ていないという人が大半かもしれません。

しかし洗濯の方法を誤ればお気に入りの衣服や思い出のものが台無しになってしまうことも。

ぜひ確認するという習慣を身につけていきたいものです。

選択表示を確認する習慣

今回はその中でも最近新しくなったfのマークについて説明していきます。

スポンサーリンク
目次表示位置

洗濯表示のfは石油系溶剤のみ使用可能

洗濯表示はほとんどがパッと見て大抵の意味がわかるように決められています。

そのためあまりじっくりと見たことはないかもしれません。

しかしこれらのマーク実は時々変化しているのを知っていますか?

実際最近だと2016年の12月から少し変わっています。

洗濯表示記号

ニュースなんかで取り上げられることも少ないと気づかない人がほとんどでしょう。

ではどのように変わったのかというと、クリーニングについての表示。

スポンサーリンク

かつてのマークは3種類のみ

これまではドライクリーニングに関しては丸の中に波線がしかれその上に「ドライ」と書かれたパークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングが可能なことを示すマークと、その下にさらに「セキユ系」と足された石油系溶剤によるクリーニングが可能なことを示すマーク、そして最初のドライのマークにバッテンが大きく描かれたドライクリーニングが出来ないことを示すマークの三種類のみでした。

しかし新しい表示方法ではパークロロエチレン及び石油系溶剤によるクリーニングが可能な場合に丸の中に「P」のアルファベットが、また石油系溶剤によるドライクリーニングが可能な場合には「F」のアルファベットがかかれたマークが使われるようになりました。

洗濯表示記号

さらにはもっと細かく分類し、それらのマークの下に一本線がしかれている場合に、弱いドライクリーニングのみという意味合いも足されるようになっています。

またドライクリーニング以外にウエットクリーニングについて今度は「W」の表記で示されるようになりました。

ちなみにドライクリーニングができない場合には中央になんの文字も書かれていない円の上に大きなばつ印が描かれています。

全く意味も知らずにみるとPやF、Wなどの文字を見てもピンとこないかもしれませんね。

この機会に一度洗濯表示をおさらいしてみることをお勧めします。

スポンサーリンク

ドライクリーニングのマークがあるとクリーニング店でしか出来ないの?

クリーニング店

ではドライクリーニングのマークが表示されている場合に必ずしもクリーニング店でしか洗えないのでしょうか。

それはドライクリーニングの中でも表記がPFかで異なります。

Pの場合、手洗いマークや洗濯機マークが一緒に表示してあれば自宅の洗濯機で洗うことが可能です。

ちなみにドライマークコースやソフト洗いなどを選びます。

またそれ専用の洗剤を使用するのが無難。

型崩れなどを防ぐことができますよ。

ではF表示の場合はどうかというと残念ながらクリーニング店でしか洗うことが出来ません

というのもF表示の服は石油系溶剤のみ使用可能です。

これらは水洗いが不可能です。

ですからいくら洗濯機のドライコースでもクリーニング店と同じようにはいかないのです。

しっかり覚えておきましょう。

まとめ

何気ない衣類の中にはお気に入りだったる思い出に残っていたりと、特別愛着があるものもありますよね。

そういったものは特に正しい方法でお手入れしないとあとあと必ず後悔します。

洗濯表示は新しくなり細かくなって少しわかりにくいですが、一度覚えればすぐにわかるようになるので是非チェックする癖をつけてください。

参考記事:洗濯物を夜に外干しするのは避けるべき?
洗濯物の臭いは洗剤では消えない?